2009年03月15日

玄翁

玄翁

かなづち・ハンマーなど様々な呼び名がある道具、この打撃面が対象にあるかなづちは、正式には両口玄翁(りょうぐちげんのう)と言います。

重さも様々で用途に応じて2~3種類使い分けてます。

玄翁

よく見ると、叩くところが平らなのが左側で、右側は少し曲面になってます。

どうしてこんな風になっているかというと、平らなほうは打撃を釘に真直ぐ伝えるために平たくなっています。釘の頭に当たるとき滑らないようそうなっていますが、曲面のほうは釘の最後の締め打ちに使います。
締め打ちは釘の面がごく僅かに材料面より沈んで欲しいので、平面でそれをやると材料面に凹み傷を作ってしまう。 それを防ぐために僅かな曲面になっています。

柄には、穴の深さなど計れるように目盛りを刻んでいます。

ガンガン叩くだけの道具ではないということです。

でも、最近はビス(ねじ)の使用や、釘を打つ工具におされ気味です。

明日は材料運び、はやく寝よっと! おやすみなさい Zzz・・・

スポンサーリンク
同じカテゴリー(雑学)の記事画像
すいかバー
紅いライン
目薬の木
節分
500円玉茨城バージョン
うだつ
同じカテゴリー(雑学)の記事
 すいかバー (2012-06-28 13:03)
 紅いライン (2011-10-18 13:43)
 目薬の木 (2011-02-25 17:18)
 節分 (2011-02-03 17:08)
 難しいもんだね (2010-11-02 17:50)
 500円玉茨城バージョン (2010-03-06 12:24)

Posted by k at 21:08│Comments(0)雑学
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。