2011年08月22日

コナンサッカー大会

デッチ2号が富山のサッカー大会に出場

会場は富山南総合運動公園 芝生の綺麗な会場であった

あんなところでさっかー出来るなんて うらやましい

初の泊りがけでの大会出場 感想を聞くと

とても楽しかったようだ

が 結果は0勝5敗・・・

大負けして楽しかったでは いかがなものだろうか?

負け癖がついて 悔しさを感じないのか?

せめて ぜったい1点取るぞ!! 位の意気込みがほしいものである。。。


スポンサーリンク
同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
暑いね〜
環境整備
終わった。。。
フジパンCUP
ピクシー
父の日
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 三連休は (2013-07-16 18:10)
 暑いね〜 (2013-07-15 08:25)
 痛い目見ました (2013-07-05 20:39)
 決勝戦 (2013-07-04 18:23)
 環境整備 (2013-07-02 19:28)
 終わった。。。 (2013-06-30 14:40)

この記事へのコメント
✈✈✈ 失礼だけど ≪いまどきの子≫ ではないでしょうか?

 情けないけど 学校教育の 衰退! テイチヤァー?の 責任放棄

 ≪なにくそ‼≫ 根性なんて かけらもない 子が 殆どでは・・・!

   よく 田舎の子供は 素直でまじめでいい~~・・・~~と・・・

 言いますが そこに ≪負けん気の・やる気・≫ が  抜けているのでは?

 サッカー いいですね。 息子はサッカーきちがいで 嫁がありません。
Posted by 週休二日酔週休二日酔 at 2011年08月22日 13:33
週休二日酔 さま ありがとうございます

おつとめご苦労様でした。

わしも根性・気合で育ってきたので今の子たちに物足りなさを感じることよくあります。

けれども、練習のない日でも何人かで集まって自主練してるのを見るとやる気は結構あるんや がんばっとるじゃん なんて思います。

サッカーが好きで一生懸命なところは応援したくなりますね。

かなりの親バカ目線ですけど。。。
Posted by k at 2011年08月22日 17:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。