2009年02月19日

桧の柱

桧の柱桧の柱
T様邸の材料出し。

これは、管柱で桧の4寸角です。県産材を使用。 

座敷に使う化粧柱は桧5寸角を使用。

もちろん県産材で、東濃桧を使います。

通し柱も桧の5寸角。もちろん・・・

使う柱は、あわせて171本。

フォレストホームでは、構造材に集成材は使用しません。

自然素材にこだわって無垢材を使用します。

なぜこだわるのか→ 自然素材

(う~ん、売り込みみたい。(ーー;) ごめんなさいね)




スポンサーリンク
同じカテゴリー(建物)の記事画像
お礼
完成見学会のご案内
施工事例UPしました
お招きありがとうございました
お礼
完成見学会のご案内
同じカテゴリー(建物)の記事
 お礼 (2012-08-06 11:48)
 完成見学会のご案内 (2012-08-03 14:27)
 施工事例UPしました (2012-06-19 18:14)
 お招きありがとうございました (2012-03-05 17:24)
 お礼 (2012-01-23 16:52)
 完成見学会のご案内 (2012-01-19 17:10)

Posted by k at 17:34│Comments(0)建物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。