2008年09月17日

ごちそうさま!

ごちそうさま!親しくしてもらってるKさんにきのこをいただきました。

Kさん、ありがとう。

その名はタイコノバチicon85

きのこicon85をみて、秋を感じるというのがふつうの人なのだろうが・・・

食いしん坊kとその家族は、どうやったらおいしく食べられるのだろう?icon92

そんな会話にしかならないのでした。

ばあちゃんは、「炒めるとうまい」との情報をどこからか入手。

ごちそうさま!



では、さっそく炒めましょう。野菜とモツとタイコノバチを鉄板焼きにして
 
いただきま~す!(*^_^*)モグモグ

「うまい!」 face05 

でもでも、モツや野菜の味が強すぎて肝心のタイコノバチの風味は? (~_~)?

考えてみれば、ホイルで包んでバターが一番ではなかったかな?

おいしい食べ方 誰かしってます? 食には貪欲なkです。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(なんだかんだ)の記事画像
なにしてござる?
ドジなのよ
初物
整理中
ペレ入りました
作戦会議中
同じカテゴリー(なんだかんだ)の記事
 なにしてござる? (2013-07-26 16:50)
 ドジなのよ (2013-07-23 08:00)
 BQ (2013-07-22 08:06)
 初物 (2013-07-20 12:30)
 整理中 (2013-07-19 08:38)
 ペレ入りました (2013-07-17 17:12)

この記事へのコメント
はじめまして。
こんにちは。

タイコロバチ!の文字に、懐かしくてついついキーボードに手が・・・・(カシャカシャ)
昔、じいちゃんがよく取ってきてくれたので食べましたよ!!(^o^)
我が家というか、ばあちゃん料理なんですが、みそ汁の具として料理すると美味しいですよ~(*^_^*)
味噌は、田舎味噌やこうじ味噌がおすすめですが、味噌も好き好きがありますからね・・・
今度、試してみて下さい。
もし、口に合わなかったらごめんなさい。(^_^;)
Posted by HR at 2008年09月17日 11:28
HRさんコメントありがとうございます。

味噌汁ですか! \(◎o◎)/ナルホド~!
今度手に入ったら試してみます。
味噌汁か~!思いもつかなっかったな~!(^o^) 
Posted by k at 2008年09月17日 18:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。